Takeo HARADA 原田 武夫
リスクをチャンスに変える!強いあなたを創り出す
実績あるアントレプレナーシップの味方
原田武夫公式サイト(個人)
Profile in Detail
国家公務員から起業家、そして発言者へ
「キャリアの外交官からアントレプレナー(起業家)、そして発言者へ」
原田武夫はユニークな歩みをこれまで経験してきました。
信じるのは自分の直観と好奇心、そして冒険心だけ・・・。
判断基準は自由であること、そして自分を偽らないこと。
楽しくて善いことを徹底して追求する中で多くの方々と出会い、様々な仕事をして参りました。
原田武夫によるゼロからの起業に対するサポートはそうした実体験に基づくものです。
「起業の喜びを一人でも多くの方々におすそ分けしたい」
今日もまた原田武夫は皆様のために世界のどこかで走り続けています。

Skills
未来分析 国内外調査・分析 グローバル・リーダーシップ 次世代教育
起業支援 ベンチャー・キャピタル 資金調達 アート支援
Career History
1993―2005
外務省(外務公務員I種)
専門はドイツ語。ベルリン自由大学(政治学)とテュービンゲン大学(法学)で学んだ後、我が国の
外交官としては初めてドイツ外務省初任者研修に派遣されました。最後は北朝鮮班長となり、日本外交の最前線で活躍しました。
2005―
社会活動家
外務省在職中から始めた執筆活動をベースに様々な分野で発言活動を展開しています。次世代教育を
国内外で展開し、「情報リテラシー(information literacy)」の普及活動を通じた社会貢献を行って
来ています。
2007―
株式会社原田武夫国際戦略情報研究所 代表取締役CEO
「ゼロからの起業」を自ら実践し、経営の最前線で奔走しています。主に企業クライアント様を対象と
した未来シナリオの構築には定評がある一方、全国の中小事業主の方々を対象とした会員制サービス
「原田武夫ゲマインシャフト」を展開しています(会員数750名(2020年6月現在))。
Academic Background
1990-1993
東京大学教養学部(文科I類)・法学部(公法コース)
*外務公務員I種試験に合格したため、3年生で退学しました。
現在(2020年)
放送大学大学院・京都産業大学大学院(修士課程)
*前者では人文学(平田篤胤の「音義説」)、後者では歴史地理学(小京都論)を研究しています。
My Hobby
「大好きだった文章書きを仕事にしてしまったから、趣味は無いのです」
そう、原田武夫はしばしば語ります。
本当にそうなのでしょうか?
答えは・・・出会ってからのお楽しみ、です!